News
目指す将来像
Vision
「日本一起業家に優しいまち」をつくり、
ビジネスによるSDGs未来都市を実現する
ミッション
Mission
本市の強みである環境・ロボット・DX分野を中心に
産学官連携のもと、テック系エコシステムを形成。
北九州市のスタートアップ支援のこれまで
Background

スタートアップネットワークの会

IoT Maker’s Project

創業支援型 コワーキングスペース「COMPASS小倉」
2020
ビジネスによるSDGs未来都市の実現を掲げ、「北九州市SDGsスタートアップエコシステムコンソーシアム」を結成し、国の「スタートアップ・エコシステム推進拠点都市」の選定を受ける。

スタートアップ・エコシステム推進拠点都市の選定
Pick Up
ピックアップ
スタートアップSDGsイノベーショントライアル事業実証支援事業
北九州市をフィールドとして実証実験を行うスタートアップ企業に対して、最大250万円を補助する事業。
これから3月末までにかけて採択企業が実証実験を行います。各企業の実証実験については随時このサイトにて報告していきます。
また、5月頃には、採択企業の最終的な取組成果を発表する成果報告会を開催する予定です。
支援メニューを探す
Search
「目的」から支援メニューを探す
「条件」から支援メニューを探す
お知らせ
News
2022.7.1 お知らせ
【公募開始】R4事業化支援事業(スタートアップSDGsイノベーショントライアル事業)
2022.6.30 お知らせ
【募集開始!!】令和4年度Maker’s Project(メイカーズプロジェクト)
2021.11.22 イベント レポート
【レポート】Sportstech北九州デモデイを開催しました!
2021.11.22 お知らせ イベント レポート
【レポート】令和3年度GAP-K採択企業と実行委員会津田会長が北九州市北橋市長と面会しました!
2022.7.1 お知らせ
【公募開始】R4事業化支援事業(スタートアップSDGsイノベーショントライアル事業)
2022.6.30 お知らせ