SDGs Start up Ecosystem Consortium

“ものづくりのまち”が舞台の課題解決プロジェクト「企業変革・スタートアップ・グロースサポート事業」において支援するスタートアップ13社を採択しました!

# お知らせ

北九州市では、令和6年度から、市内スタートアップに特化した成長支援、スタートアップによる行政課題の解決や市内企業との協業に対する支援を行う「企業変革・スタートアップ・グロースサポート事業」を創設しました。
この度、本事業において支援するスタートアップ13社を採択しましたので、お知らせいたします。

支援内容 ※支援期間:1~2年間

① 産学官金が連携した実証フィールド調整や広報支援等の伴走支援
② 200~1,000万円/年の資金支援

採択企業(合計13社)

1 市内スタートアップ成長支援プログラム(計4社)
(1)「研究開発・実証支援」枠(3社)
  ①株式会社KeepX(キープエックス)
  ②ハインツテック株式会社
  ③株式会社HANATABA(ハナタバ)
(2)「事業展開支援」枠(1社)
  ①株式会社TriOrb(トライオーブ)

2 イノベーション支援プログラム(計9社)
(1)「行政課題解決」枠(4社)
  ①株式会社AiCAN(アイキャン)
  ②株式会社ATOMica(アトミカ)
  ③株式会社ミライのゲンバ
  ④株式会社Liberaware(リベラウェア)
(2)「市内企業協業」枠(5社)
  ①株式会社エー・スター・クォンタム
  ②株式会社JOYCLE(ジョイクル)
  ③株式会社デジリハ
  ④日本美容創生株式会社
  ⑤株式会社ミラリンク

関連するお知らせ

# お知らせ

【“ものづくりのまち”が舞台の課題解決プロジェクト】令和6年度企業変革・スタートアップ・グロースサポート事業の支援スタートアップを募集中!

北九州市は、市内スタートアップの成長や、スタートアップによる行政課題の解決及び市内企業との協業によるイノベーションの創出を目的として、今年度、企業変革・スタート...

# イベント

宇宙飛行士もやってくる!北九州市スタートアップイベント「WORK AND ROLE 2024」開催

北九州市では、前回多くの方にご参加いただいたスタートアップイベント「WORK AND ROLE」を今年も開催します✨ イベントは、⭐...