SDGs Start up Ecosystem Consortium

~北九州市とウェールズが繋ぐ新たな絆~ 「C⇔Q Startup Exchange」スタートアップ交流イベント(オンライン)を開催します!

# お知らせ

 ラグビーワールドカップをきっかけに交流を開始した北九州市とウェールズが、スタートアップ交流イベントを開催します。

 イベントでは、北九州市から4社(ハインツテック、小倉織物製造、KiQ Robotics、セキュアサイクル)、ウェールズから4社(DX、VRなど)、計8社のピッチ(録画)を紹介するととともに、COMPASS小倉とウェールズの2か所のインキュベーション施設をつないだオンラインの交流を行います。


 ウェールズは、最近英国内でもスタートアップの創業が最も盛んな地域で、高成長を遂げるスタートアップが増えています。この機会に、両地域のスタートアップの取組みを是非ご視聴ください!
※「C⇔Q」は、ウェールズ(ウェールズ語で)と北九州市(Kitakyu(q)shu)から取りました。

イベント概要

日時:2022年10月7日(金) 18:00-20:00(日本時間)
開催方法:ZOOMウェビナー(同時通訳あり) 
主催:北九州市、ウェールズ政府、ジェトロ北九州
協力機関:COMPASS小倉、Global Welsh、Tramshed Tech、M-SParc、英国総領事館
詳細は、こちらから ↓↓
https://www.kti-center.jp/seminar/kti/entry-970.html

お申込

お申し込みは、こちらのURLから! ↓↓
https://systemsoft-co-jp.zoom.us/webinar/register/6616608035802/WN_D_wOxXK0Tg6ydv58qR539A

関連するお知らせ

# お知らせ

【公募開始】R5実証支援事業(最大250万円補助)

 北九州市内で実証実験を行うスタートアップ企業に対して、最大で250万円の補助金交付に加え、産学官金が連携した伴走支援を行う「スタートアップSDGsイノベーショ...

# お知らせ

スタートアップセミナー(TIP*S+知財セミナー)を開催します!

下記のとおり、スタートアップ向けセミナー(①TIP*S+②知財セミナー)を開催します。参加される場合、①~②それぞれについて、11月22日(金)までに参加・不参...